2013年09月25日

竹製盛皿のご感想

sRIMG0184.jpg

○四角と丸型を使っていますが、シンプルで洗う時にも余計なもの(アシや取っ手)が付いてないのでいいです。大きさがほど良く、野菜を切って料理の下準備に、野菜の水切りなどにフル活用しています。

○冷や麦やざるそばの器のつもりでしたが、まだそんな風には使っていません。編み目があまり綺麗なので、今は果物やお菓子をのせています。夏になったらもっと活躍させようと思っています。しっかり編んであるので、あまり気を使わなくても良く、扱いやすい。

○編み目にすき間があり、風の通りが良いのがいいです。干し野菜を作るときに使うことが一番多いです。洗ったあと、よく乾燥させないといけないので、ちょっとめんどう。

iichiの竹製盛皿のページ

えあまの竹製盛皿のページ


posted by 林 まさみつ at 22:54| Comment(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事をTwitterにつぶやく