2013年12月02日

編み笠の修理

お坊さんの使われる編み笠の修理依頼がありました。
修理箇所は笠の部分ではなく、笠を頭の上に安定させる台座のような部分です。

見るのも初めてな上、破損箇所が布で巻かれているため、構造がよくわかりません。取り外し、分解して調べたいところですが、分解してから出来ませんでしたと言うわけにもいきませんので、想像で作るしかありませんでした。

修理しながら思ったことは、本当によく工夫して作られた道具だということ。きっと長い歳月の間に、工夫が積み重ねられていったのでしょうね。

ところで、この編み笠本当の名前は何と言うのでしょう?

修理前
PA210064.jpg
PA210065.jpg

修理後
PB270081.jpg




posted by 林 まさみつ at 13:21| Comment(0) | 花籠づくり工房雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事をTwitterにつぶやく