
このあたりでは、大根の種は9月15日頃までに蒔いたほうがいいと言われているようです。
夏野菜がまだ繁っています。
僕の場合は、夏野菜と冬野菜を同じ場所で作っているため、まだ大根の種を蒔く準備が出来ていません。
隣の大家さんの畑では、もう芽が出ている。
暖かい内に芽を出させないと成長が大幅に遅れる、と大家さんが言っていました。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |