2014年11月21日

2014年11月22日 季節の花と掛け花籠と二十四節気 小雪 No.188

20141122PB160557.jpg

・花:セージ、キク
・花器:雨の日

・二十四節気:小 雪
陰暦10月の中で、陽暦11月22日か23日。「小とは寒さまだ深からずして、雪いまだ大ならざるなり。」まだ、市街には本格的な降雪はないが、遠い山の頂きには雪が見られ、冬の到来が感じられるころ。

僕はこの花籠が好きなのだけれどあまり売れません。人気のある作品と僕の好きな作品が少しずれています。もの作りをする人間の中には、そんな感覚を抱いている人がいるのではないでしょうか。







posted by 林 まさみつ at 17:42| Comment(0) | 二十四節気と掛け花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事をTwitterにつぶやく