2016年01月06日

2016年1月6日 季節の花と掛け花籠と二十四節気 小寒 No.213

20160106P1060868.jpg

   ・二十四節気:小寒 (しょうかん)
冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷る也(暦便覧)
この日は寒の入り、これから節分までの期間が「寒」である。寒さはこれからが本番。池や川の氷も厚みをます頃である。


・花:スイセン
・花器:網代掛花


posted by 林 まさみつ at 13:48| Comment(0) | 二十四節気と掛け花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事をTwitterにつぶやく