2016年10月10日

2016年10月8日 季節の花と掛け花籠と二十四節気 寒露 No.215

20161010PA101091.jpg

   ・二十四節気:寒露 (かんろ)
陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也(暦便覧)
冷たい露の結ぶ頃。秋もいよいよ本番。菊の花が咲き始め、山の木々の葉は紅葉の準備に入る。稲刈りもそろそろ終わる時期である。

・花:ホトトギス
・花器:ひめむらさき


posted by 林 まさみつ at 12:18| Comment(0) | 二十四節気と掛け花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事をTwitterにつぶやく